[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの投稿です。
母が目の調子が良くないというので、知人の紹介で腕が良いと評判の眼科に行く事になりました。
その日はたまたま休みなので、私が母の運転手を買って出ました。
前日、出かける時間などの打ち合わせに母から電話があったのですが・・・
私「もしもし?」
母「どうした?随分鼻声やね?」
恐るべし母の察知力!
確かに2~3日前から風邪気味で鼻がグズグズいってたのですが、
「もしもし」のたった4文字でこれを聞き分けるとは!
そういえば昨年末、勤め先の仕事や
連日の忘年会(笑)
自宅の大掃除などでかなり疲れがたまっているなぁと不摂生を反省の毎日を送っていたのですが
そのときも母から他の用事で電話があり、私が二言三言話したところで、
「どうしたん?随分疲れた声して?」と、
これもすぐ見破られてしまいました。
私も母のようになれるのでしょうか・・・
母の目は「緑内障」だったのですが、早期発見だったので、
眼圧を下げる目薬と、簡単なレーザー手術で、入院する事も無く
元気に笑いながら生活しています。
ご近所の気の合う奥さん(3名)と飲み会をしました。
場所は歩いて我が家から100歩ほどの「時の風」という居酒屋さん。
それぞれ家族の夕飯の準備を済ませ(ちなみに我が家のメインはおでんコロッケでした)7時少し前に家をでました。
すでに、残りの二人は私の家に向かってぶらりぶらりと歩いて来ていました。
お店に入り、先ずは生ビールで乾杯!夏以外は焼酎のお湯割りと決めているのですが、やっぱり夏はビール!(クー!!旨い!)
何品か、お店のオススメを注文して、喋る喋る。
一口ビールを飲んでは喋り、一口お刺身を口に入れては喋る。
この二人は年頃もだいたい同じ、一人はノルディックウォーキングの私の師匠のchikaちゃん
あとの一人は、わたしと同い年で、何年か前にご主人を突然死という形で見送りました。
でも、とにかくこの3人は、やっぱり基本「楽天家で、ゆるゆる人」
いろんなことがあるけど、人の言う「苦労」を「苦労と認識する」メーターがカナリぶっ壊れているのか、何となく普通にクリアして今に至っている感じ。
でも、ココロの拠りどころは絶対夫(子どもだという人もいるらしいけれど)
そう思っているchikaちゃんと私は、その相棒に先立たれる恐怖をいつも感じています。
「さすがにそれは乗り切れないかも・・」と思っているのですが、例の彼女はさらりと、
「何が起こっても、なんとかなるもんやわ・・・。」と(ほんと普通に)言ってのけました。
彼女が言うと説得力あるー。なんだかすごい勇気をもらえました。
気が付くと3杯目おかわりいきま~す。
かんぱ~~い!!
朝ごはんにソーセージを焼き、キュウリの塩もみのとトマトの付け合せ。
時間に追われて少しその付け合わせを食べ残し、片付けもできずに家を後にしました。
お昼過ぎ、帰宅してテーブルの上のお皿を見て驚きました。
キュウリにうっすらカビのようなものが・・・
ソーセージの熱が伝わり、痛む速度が速まったのでしょうか。
でも、なんと言う足の速さ!!
これからはよほど注意しないと食べ物がすぐ痛んでします。
こわいこわい・・・。
突然の話題なのですが・・・ 横断歩道を渡る人には二通りあると思います。
・その人が横断歩道を渡りきるのを待っている車のために、急ぎ足な人
・自分のための青信号タイムなのだから、ゆっくり慌てずゆったりと渡るひと
若い頃の私は、横断歩道で、セカセカ バタバタするのは、田舎者なのがバレるような気がして
顔を引きつらせながらも、ワザとゆっくり渡っていました。それがカッコイイと思ってました。
でも、人間には思いやりって大切なんじゃないかな。
自分の主義、主張を通すために誰かに理不尽な思いをさせるのって、どうなのかなぁ。
やはり、譲り合いのキモチって大切ですよね。
これが自然体で出来ることが、大人のカッチョ良さなんだと思います。
但し、これはココロに余裕が無いと発動させるのは難しいかも。
ああ・・・ 私も随分大人になったもんだ
・・・最近コドモな人が多くありません?日本国内にも、世界中にも・・・。
二人とも京都に住んでいるので、自然と集まるのは河原町や、烏丸辺りになります。
今回は、鴨川沿いのチャイニーズレストラン「菫」(すみれ)です。
鴨川沿いということで今の季節「床」での食事を予約していたのですが、生憎の雨。
大きな窓際の席を用意してくださっていました。
中華なのに、どれもあっさりとした味付けでおしゃべりしながらどんどん食べられます。
最後のデザートまでおしゃれで、上品な味を堪能しました。
この日集まったのは、来月の祇園さんに私たち3人でランチ会をするのですが、そのお店を決めるため。
先ず何料理が食べたいのか、場所はどの辺りが良いか、などなど。
この食事中には決められなかったので、今度は祇園までぶらぶら歩き、
テレビドラマなどでよく見かける「辰巳神社」近くの甘味処(お店の名前を忘れました)であんみつを食べながら決めることにしました・・・が、違う話に花が咲き。。。
結局決まったのは家に帰って、携帯メール(笑)
でも久しぶりに京都を満喫できて楽しかった~。