今日も一日楽しく過ごせますように・・・。のんびり更新中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の私はひと味違う(ふっふっふ)
なぜなら今年はナント究極の晴れ女になってしまったのだ!そのことに気付いた出来事は、また近いうちにupすることにして・・・
5月20日(日)am7:50 少し、いやカナリ肌寒い曇り空の中、chikaちゃんファミリー、高橋インストラクターそしてヤマタクことクロスカントリースキーヤーの山田卓也さんと共にchikaちゃん号と我が流星号とで烏丸半島に出発。
「今日のお天気だじょうぶやろか。」
昨年までの晴天請負人、人呼んで「究極の晴れ女またはlucky lady」chikaちゃんのことばとも思えない弱気なひとこと。
「大丈夫!今年の天気は私に任せて!」(ふっふっふ)←不確実。でも相当な自信はどこから?
烏丸半島到着するとすでに何人かのメンバーが駐車場入り口付近でスタンバイしてくださっています。このイベントに協力する人たちは、ボランティアとも少し違うんだよね。
どの人もノルディックウォーキングと、烏丸半島が大好き。
さらにchikaちゃんのカリスマ性に惹かれて集まった愉快な仲間たち。
自分たちの大好きなこのウォーキングを一緒に楽しめる仲間を増やしたくて始めたのがこの「ノルディックウォーキングin守山」のイベント。
そのためには、どんな協力だって惜しまない。
chikaちゃんの想いの詰まった開会の挨拶に続き、高橋さんの指導が始まりました。
毎回感じることですが、この高橋インストラクター、普段ニコニコ、人のお話を楽しそうに聞いているとても物静かな方なのですが、一旦レクチャーが始まると人が変わります。
礼儀正しく上品な物腰は同じなのですが、参加者を愉快な気分にさせながら、うまくリード、グイグイ高橋ワールドに引き込まれ、最期には初心者もそれなりのフォームでノルディックウォーキングができるようになっています。
私たち「クラブサンタクロース」の自慢のホームグラウンドの烏丸半島は、生憎の曇り空でいつもほどの絶景をお見せできないのが心残りではありましたが、雄大さや風の心地よさは感じていただけたんじゃないかな?
それぞれのペースで2周(約5キロ)を歩きました。
高橋インストラクターとchikaちゃん お2人のカリスマパワーと、忘れちゃイケナイ私を含めて他2名の自称「晴れ女」のおかげで無事イベントも終了しました。みんさんお疲れ様。
あの中から何人くらい私たちの仲間ができるかしら?楽しみですね。
そうそう、もうひとつ今回のイベントでワタクシ、中学校時代にお付き合いしていた人と再開してしまいました。お付き合いと言っても、お互いの気持ちを確認し合っただけで、それ以後恥ずかしくて逃げてばかりの私・・・何となく自然消滅してしまったのですが・・。
しかも名札を見るまで彼のことは思い出せず、気付いてからマジマジ顔を見たのですが、
「こんな顔したはったっけ・・」
あ~可愛かったな・・わたし は~しっかりおばちゃんになってしまったな、私
なぜなら今年はナント究極の晴れ女になってしまったのだ!そのことに気付いた出来事は、また近いうちにupすることにして・・・
5月20日(日)am7:50 少し、いやカナリ肌寒い曇り空の中、chikaちゃんファミリー、高橋インストラクターそしてヤマタクことクロスカントリースキーヤーの山田卓也さんと共にchikaちゃん号と我が流星号とで烏丸半島に出発。
「今日のお天気だじょうぶやろか。」
昨年までの晴天請負人、人呼んで「究極の晴れ女またはlucky lady」chikaちゃんのことばとも思えない弱気なひとこと。
「大丈夫!今年の天気は私に任せて!」(ふっふっふ)←不確実。でも相当な自信はどこから?
烏丸半島到着するとすでに何人かのメンバーが駐車場入り口付近でスタンバイしてくださっています。このイベントに協力する人たちは、ボランティアとも少し違うんだよね。
どの人もノルディックウォーキングと、烏丸半島が大好き。
さらにchikaちゃんのカリスマ性に惹かれて集まった愉快な仲間たち。
自分たちの大好きなこのウォーキングを一緒に楽しめる仲間を増やしたくて始めたのがこの「ノルディックウォーキングin守山」のイベント。
そのためには、どんな協力だって惜しまない。
chikaちゃんの想いの詰まった開会の挨拶に続き、高橋さんの指導が始まりました。
毎回感じることですが、この高橋インストラクター、普段ニコニコ、人のお話を楽しそうに聞いているとても物静かな方なのですが、一旦レクチャーが始まると人が変わります。
礼儀正しく上品な物腰は同じなのですが、参加者を愉快な気分にさせながら、うまくリード、グイグイ高橋ワールドに引き込まれ、最期には初心者もそれなりのフォームでノルディックウォーキングができるようになっています。
私たち「クラブサンタクロース」の自慢のホームグラウンドの烏丸半島は、生憎の曇り空でいつもほどの絶景をお見せできないのが心残りではありましたが、雄大さや風の心地よさは感じていただけたんじゃないかな?
それぞれのペースで2周(約5キロ)を歩きました。
高橋インストラクターとchikaちゃん お2人のカリスマパワーと、忘れちゃイケナイ私を含めて他2名の自称「晴れ女」のおかげで無事イベントも終了しました。みんさんお疲れ様。
あの中から何人くらい私たちの仲間ができるかしら?楽しみですね。
そうそう、もうひとつ今回のイベントでワタクシ、中学校時代にお付き合いしていた人と再開してしまいました。お付き合いと言っても、お互いの気持ちを確認し合っただけで、それ以後恥ずかしくて逃げてばかりの私・・・何となく自然消滅してしまったのですが・・。
しかも名札を見るまで彼のことは思い出せず、気付いてからマジマジ顔を見たのですが、
「こんな顔したはったっけ・・」
あ~可愛かったな・・わたし は~しっかりおばちゃんになってしまったな、私
PR
この記事にコメントする
無題
Hi!
Akko-san
ホンマに晴れ女!akko-sanに感謝やわ。お天気だけでなく私の気持ちも晴れさせてくれるから。
あんなにたくさんの人々と蟻さんの行列のようにノルディックウォーキングできたことは、Happyなこと、。もっと増えたら、ノルディックウォーキングで烏丸半島を一周囲んでしまうでー。前に、抱きしめてBIWAKOって企画でBIWAKOをたくさんの人で手を繋いで囲んだことがあったね。私達もいつか抱きしめて烏丸半島。でも急がなくてもいいから、私達がおばあちゃんになってからでもいいわ。私達はずっとこうしてNWしているんだからいつでも何でも出来ちゃうよね。今朝は守山運動公園をNWして、いつものおなじみさんとおしゃべりしたりして、そしたら、初めてであった女性が、「かっこいいーですね。私も一回スコヤカセンターで経験しました。」と。そうか、健康推進委員sanたちへの講習のときか!「また御一緒しましょうー」と話しました。
☆昨日私の尊敬する98歳(明治41年生まれ)の彼女の寝室の10号くらいの大きさの絵・文に心震えました。
《昨日を悔やまず、明日を恐れず、今日を楽しむ》あれから、10回は繰り返し口にしたかな。
☆勝部のあのお蕎麦屋さんいつ行こうか??
Akko-san
ホンマに晴れ女!akko-sanに感謝やわ。お天気だけでなく私の気持ちも晴れさせてくれるから。
あんなにたくさんの人々と蟻さんの行列のようにノルディックウォーキングできたことは、Happyなこと、。もっと増えたら、ノルディックウォーキングで烏丸半島を一周囲んでしまうでー。前に、抱きしめてBIWAKOって企画でBIWAKOをたくさんの人で手を繋いで囲んだことがあったね。私達もいつか抱きしめて烏丸半島。でも急がなくてもいいから、私達がおばあちゃんになってからでもいいわ。私達はずっとこうしてNWしているんだからいつでも何でも出来ちゃうよね。今朝は守山運動公園をNWして、いつものおなじみさんとおしゃべりしたりして、そしたら、初めてであった女性が、「かっこいいーですね。私も一回スコヤカセンターで経験しました。」と。そうか、健康推進委員sanたちへの講習のときか!「また御一緒しましょうー」と話しました。
☆昨日私の尊敬する98歳(明治41年生まれ)の彼女の寝室の10号くらいの大きさの絵・文に心震えました。
《昨日を悔やまず、明日を恐れず、今日を楽しむ》あれから、10回は繰り返し口にしたかな。
☆勝部のあのお蕎麦屋さんいつ行こうか??
ほんと、お疲れ様
chikaちゃん、あれから毎日娘とウォーキングしてるよー。
彼女のために買ったポール、本当に格好良くってね、私のものにする予定だったんだけど、娘もすごく気に入ってなかなか思惑通りにはいかないわ・・・。
上で毎日歩いてるって書いたけど、娘がすぐに疲れてしまって、時間にしたら、ほんの10分ほど。
早く烏丸半島デビューさせたいな。
彼女のために買ったポール、本当に格好良くってね、私のものにする予定だったんだけど、娘もすごく気に入ってなかなか思惑通りにはいかないわ・・・。
上で毎日歩いてるって書いたけど、娘がすぐに疲れてしまって、時間にしたら、ほんの10分ほど。
早く烏丸半島デビューさせたいな。